お問い合わせ | 和ろうそく清寿 on the BASE
和ろうそく清寿のウェブショップへお越し頂きましてありがとうございます。植物性原料の和ろうそくに手描きで1本1本、絵を描いています。奈良の工房にて、展示販売しています。店頭販売して頂いております。お近くへお出掛けの折には、是非お立ち寄り頂けましたら幸いです。■お店のご案内★香老舗 松栄堂 直営店(2号・5号の和ろうそく) 京都本店、産寧坂店、嵐山香郷、大阪本町店、銀座店、人形町店、青山香房、札幌店http://www.shoyeido.co.jp/shop-info/index.html★日本橋三越本店4階(10号の和ろうそく)★奈良国立博物館 ミュージアムショップ(3号の和ろうそく)螺鈿紫檀五絃琵琶(表面/裏面)鹿(桜/紅葉/露芝)各1本2本入■これまでの展示・販売・書籍掲載等について2006年11月ホームページ開設ネットショップオープン2007年3月より香老舗 松栄堂 にて店頭販売をして頂いています。2008年10月日本橋三越本店 「第60回記念 京名物 洛趣展」2009年1月名古屋栄三越「第44回大京都展」香老舗 松栄堂の匂袋と源氏香の絵柄の和ろうそくを合わせて源氏物語千年紀の商品「香燭春秋」を販売して頂きました。2009年4月9日和ろうそく清寿 工房オープン2009年4月17日発売「英語でしゃべらナイト TRAVEL 最新版 英語でてくてく歩き京都(主婦の友社:編)」金魚の和ろうそくを掲載して頂きました。2010年4月1日から5月7日奈良信用金庫 生駒支店の展示スペースにて展示をさせて頂きました。2010年10月螺鈿紫檀五絃琵琶・鹿季節の花(菊、蓮など)の和ろうそく3号サイズ(10.5cm・2本入)奈良国立博物館 第62回 正倉院展 開催期間より奈良国立博物館ミュージアムショップにて販売して頂きました。2011年3月日本橋の和ろうそく10号和ろうそく(15cm・1本入)日本橋三越本店の大誕生祭にて販売して頂きました。2011年12月近鉄文化サロン阿倍野にて和ろうそく絵付け教室開催クリスマスツリー・松竹梅の和ろうそく5号和ろうそく(12cm・1本入)どちらかの絵柄を1本選んで頂きました。2013年7月七夕の和ろうそく10号和ろうそく(15cm・1本入)「三越の七夕」というカタログに掲載して頂きました。2013年9月うさぎ露芝の和ろうそく10号和ろうそく(15cm
お問い合わせ | 和ろうそく清寿 on the BASE
0コメント