撫子の和ろうそく

撫子の絵柄が描けました。2号(7.6cm)の小さな和ろうそくです。 

撫子は秋の七草のひとつで、同じ絵柄2本入か萩の絵柄と組み合わせて2本入です。

季節は春ですが〜展示に向けて描かせて頂いています。


5月初旬のゴールデンウィーク中〜いつも和ろうそくを店頭販売して頂いております

香老舗 松栄堂 京都本店にて、和ろうそく絵付け体験と展示のイベントを開催させて頂きます。


初日から3日間は和ろうそく絵付け体験開催、会場におりますので

京都へお出掛けの折には是非お立ち寄りください!お会い出来たら嬉しいです♪

後半は、展示販売させて頂いています。(私は不在です)

詳細は改めてご案内させて頂きます。

昨年は、お月見の季節〜秋に開催させて頂きました。

月見うさぎ、露芝うさぎ、紅葉の絵柄から、絵付け体験して頂きました。


会場では四季の絵柄の和ろうそくを展示販売させて頂きます。

様々な季節の絵柄を描き進めていきたいと思います。

奈良の自宅工房在庫分に〜描いて箱に入れてみました。

色々在庫も増やしていきたいです…!


ご来店のお客さま、ご希望の絵柄がございましたらお気軽にお伝えください。

ご用意させて頂きお待ちしております。

どれが良いかな、どちらが良いかな…?という場合、他の絵柄をご覧頂いてからの

ご変更も承りますのでご安心ください♪


2号 萩・撫子の和ろうそく | 和ろうそく清寿 on the BASE

2号(7.6cm)の和ろうそくです。数量:2本入 燃焼時間:約66分秋の七草の絵柄です。萩(はぎ)尾花 (すすき)葛(くず)撫子 (なでしこ)女郎花(おみなえし)藤袴(ふじばかま)桔梗 (ききょう)   〜お届けまでの流れ〜① こちらのウェブショップからご注文承ります。② ご注文内容、お届け時期について、2日以内にメールにてご連絡させて頂きます。③ 絵柄を描かせて頂き、メールにて写真を送らせて頂きますのでご確認ください。④ 和ろうそくを発送させて頂きます。★ギフト包装・仏事包装(無料) 桜と蝶の絵柄のピンクのギフト包装、仏事用グレーの包装からお選び頂けます。 包装、熨斗掛け、お届け日時等についてご希望がございましたら、ご注文時に備考欄にご記入ください。★お支払方法 クレジットカード決済・コンビニ・Pay-easy決済・銀行振込決済・後払い決済 ★配送方法 ゆうパック・レターパックプラスからご指定ください。【ゆうパック配達時間帯】ご注文時に備考欄にご記入ください。・午前中・12時頃~14時頃・14時頃~16時頃・16時頃~18時頃・18時頃~20時頃・20時頃~21時頃ご注文後2日以上経ってもご注文内容確認のメールが届かない場合メールの送受信等の不具合の場合がございます。お手数をお掛けいたしますが、再度ご連絡頂けましたら幸いです。

2号 萩・撫子の和ろうそく | 和ろうそく清寿 on the BASE

★ ウェブショップ・お支払方法

クレジットカード決済コンビニ・Pay-easy決済・銀行振込決済・後払い決済よりお選び頂けます。

★ 代金引換発送は、こちらの メールフォーム より承ります。