撫子の和ろうそく
撫子の絵柄が描けました。2号(7.6cm)の小さな和ろうそくです。
撫子は秋の七草のひとつで、同じ絵柄2本入か萩の絵柄と組み合わせて2本入です。
季節は春ですが〜展示に向けて描かせて頂いています。
5月初旬のゴールデンウィーク中〜いつも和ろうそくを店頭販売して頂いております
香老舗 松栄堂 京都本店にて、和ろうそく絵付け体験と展示のイベントを開催させて頂きます。
初日から3日間は和ろうそく絵付け体験開催、会場におりますので
京都へお出掛けの折には是非お立ち寄りください!お会い出来たら嬉しいです♪
後半は、展示販売させて頂いています。(私は不在です)
詳細は改めてご案内させて頂きます。
昨年は、お月見の季節〜秋に開催させて頂きました。
月見うさぎ、露芝うさぎ、紅葉の絵柄から、絵付け体験して頂きました。
会場では四季の絵柄の和ろうそくを展示販売させて頂きます。
様々な季節の絵柄を描き進めていきたいと思います。
奈良の自宅工房在庫分に〜描いて箱に入れてみました。
色々在庫も増やしていきたいです…!
ご来店のお客さま、ご希望の絵柄がございましたらお気軽にお伝えください。
ご用意させて頂きお待ちしております。
どれが良いかな、どちらが良いかな…?という場合、他の絵柄をご覧頂いてからの
ご変更も承りますのでご安心ください♪
0コメント